ハウツーブログ 自働車

ガソリン代の高騰に悩んでいるあなたへ!ハイブリッド車って本当に得なの?実体験に基づいた徹底解説

WLTCモードってなに?カタログ燃費と実燃費の真実

皆さんは、新車を購入する際、カタログに記載されている燃費を見て「この車なら経済的に乗れるかも!」と思った経験はありませんか?

しかし、実際にその車に乗ってみると、カタログ燃費よりもガソリンを多く消費してしまうというケースも少なくありません。

これはなぜなのでしょうか?

その答えの一つが、WLTCモードというものです。

WLTCモードとは、国際的な走行モードで、市街地、郊外、高速道路といった様々な走行状況を想定して算出された燃費のことです。

しかし、実際の走行状況は、カタログの想定とは異なることが多く、そのため実燃費との間に差が生じてしまうのです。

ハイブリッド車って本当に得なの?

さて、本題のハイブリッド車についてですが、皆さんはハイブリッド車を選ぶメリットとして何を思い浮かべますか?

  • 環境に優しい
  • 静かで乗り心地が良い
  • ガソリン代が安い

このようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

確かに、ハイブリッド車はこれらのメリットを備えています。

しかし、どれくらいの走行距離で初期投資を回収できるのかカタログ燃費と実燃費の差はどのくらいなのか、といった具体的な疑問を持つ方もいるでしょう。

そこで、私が実際にハイブリッド車に乗った経験をもとに、これらの疑問に答えていきたいと思います。

ハイブリッド車、10万km走れば元が取れるって本当?

よく言われるのが、「ハイブリッド車は10万km走れば元が取れる」という話です。

しかし、これはあくまでもカタログ燃費の場合であり、実際の走行状況やガソリン価格によって大きく変わってきます。

例えば、ガソリン価格が高騰している状況下では、より短い走行距離で元が取れる可能性があります。

また、実燃費がカタログ燃費を下回る場合も、回収までに必要な走行距離は短くなります。

私の場合、1年間ハイブリッド車に乗ったところ、カタログ燃費が19.5km/Lに対して実燃費は12.6km/Lと、約64.6%という結果になりました(下表参照)。

この数値を元にガソリン車と比較すると、ガソリン単価が164円/Lの場合、約62,000km走行でガソリン車とハイブリッド車の本体価格差額(私の場合383,900円)を回収できることがわかりました。

つまり、ハイブリッド車はガソリン車よりも本体価格が高いですが、走行距離62,000km以降、本体価格も含めてもハイブリッド車の方がお得になる計算です。

ガソリン車とハイブリッド車の比較(2023年4月カタログ)

項目 ガソリン車 ハイブリッド車
駆動方式 FF7人乗り FF7人乗り
タイプ ワンボックス ワンボックス
新車価格(円) 未公開 未公開 383,900円
燃料タンク(L) 52 52 0
排気量(cc) 1,493 1,993 500cc
車両重量(kg) 1,740 1,840 100kg
総走行距離 no data 6,398km
給油したガソリンの量 no data 507L
給油したガソリンの総額 no data 83,287円
カタログ燃費①km/L
(WLTCモード燃費)
13.2 19.5 6.3km/L
実燃費② 8.5km/L 12.6km/L 4.1km/L
②÷① 64.6%と仮定 64.6%
62,000km走行燃費
(単価164円として)
1,196,235 806,984 △389,251円
100,000km走行燃費
(単価164円として)
1,929,412 1,301,587 △627,824円

今回、ガソリン車の実燃費もカタログ燃費の64.6%と仮定して算出しましたので、他の情報とも合わせて検討するのが良いと考えます。

1万km走行した場合のガソリン代は?

では、実際にハイブリッド車に乗った場合、どれくらいのガソリン代がかかるのでしょうか?

上記の例で計算すると、1万km走行した場合のガソリン代は約13万円となります。

計算式:10,000km÷12.6km/L×164円=130,159円

まとめ

今回は、ハイブリッド車の燃費について、実体験に基づいたデータを交えて解説しました。

  • ハイブリッド車は、カタログ燃費よりも実燃費の方が低いことが多い
  • ガソリン価格の高騰や、個人の運転方法によって燃費は大きく変わる
  • ハイブリッド車は、パワフルかつ静かに加速でき、給油回数も減らせる

この記事では、ハイブリッド車のデータを紹介しましたが、今後、他の車種のデータも加えて、より詳細な分析を行っていく予定です。

今後のシリーズ

  • 燃費を向上させるためのポイント
  • ガソリン単価の年次推移
  • ガソリン代にポイントを活用する方法

これらのテーマについて、順次記事を執筆していく予定です。

この記事が、皆さんの愛車の選択の一助となれば幸いです。

信頼性について

この記事で紹介しているデータは、私が実際に自家用車(A)、(B)、(C)に乗った経験をもとに、綿密な分析を行った結果得られたものです。

実燃費の計算方法

実燃費は、以下の計算式で求めることができます。

実燃費=(「給油後オドメーター距離」-「給油前オドメーター距離」) ÷ 給油量

以上

-ハウツーブログ, 自働車