• ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ツキを呼ぶ

サラリーマン家計研究室

  • ホームページ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ハウツーブログ
  • 衣・食・住・健康
  • 家計研究論文
  • 豊かな心

住まい 衣・食・住・健康

【知らないと損!】住宅財形で賢くマイホーム資金を貯める方法と注意点

2025/5/18  

「そろそろマイホームを持ちたいけど、頭金ってどうやって貯めればいいんだろう?」 もしあなたがそう考えているなら、会社の積立制度である「住宅財形」が有力な選択肢になるかもしれません。 実は私も、「住宅財 ...

衣・食・住・健康

【もう我慢しない!】冷たいものがしみるあの痛みから解放される方法、教えます!

2025/5/18  

「うっ…」冷たい飲み物を口にした瞬間、歯に走るあの嫌な痛み。あなたも経験ありませんか? 知覚過敏って本当にツラいですよね。でも、諦めないでください! 実は、その悩みを解決して、食事や飲み物を心から楽し ...

住まい 衣・食・住・健康

【実録】戸建てオール電化の電気代、住み替え前と比較してみた!賢い節約術も公開

2025/5/18  

運雄新記 「住み替えでオール電化の戸建てになったら、電気代ってどう変わるんだろう?」 「電気代を上手に節約する方法ってないのかな?」 住環境が変わると、光熱費も大きく変わることがありますよね。今回は、 ...

ハウツーブログ ポイ活

【衝撃の事実】2025年、楽天ポイント2万貯まらない!?それでもガソリン代をお得にする賢すぎる戦略

2025/5/4  

ガソリン価格の高騰に頭を抱えている皆さん、こんにちは!人気ブロガーの「ツキを呼ぶ サラリーマン家計研究室」の『運雄新記』です。 今日は、ちょっと衝撃的な事実からお話しなければなりません。実は、私『運雄 ...

サバイバルめし 衣・食・住・健康

紅鮭の塩焼き 定番レシピ 秘密は!「くっつかないホイル」にあり

2025/4/20  

もう魚焼きで失敗しない!揚げ物もカリッと仕上がる魔法のホイル 皆さん、料理は好きですか?私は大好きです!でも、魚を焼くとき、皮がフライパンにくっついてボロボロになったり、揚げ物を温め直したらベタベタに ...

家計研究論文

サラリーマンの生涯年収は?トップ500社ランキングと、そこから見える現実

2025/6/21  

「サラリーマンの生涯年収って、実際いくらくらいなんだろう?」 そんな疑問を持ったことはありませんか? 先日、東洋経済オンラインが発表した「生涯給料が高い「全国トップ500社」ランキング」が話題になりま ...

サバイバルめし 衣・食・住・健康

寒い季節に恋しい!ほっこり温まるホットミルクの魅力と簡単レシピ

2025/2/9  

【冬の定番】ホットミルクで心も体も温まろう! 寒い日が続くと、温かい飲み物が恋しくなりますよね。そんな時におすすめなのが、 ホットミルク。牛乳を温めるだけで手軽に作れるのに、体も心も温まる優しい味わい ...

サバイバルめし 衣・食・住・健康

旬のりんご「サンふじ」をもっと美味しく!選び方から食べ方、栄養まで徹底解説

2025/2/2  

みなさん、こんにちは! 今回は、冬の味覚の代表格ともいえる「サンふじ」の魅力をたっぷりとお伝えします。 スーパーで見かける機会が増えてきたこの季節、「サンふじ」をもっと美味しく味わいたいと思いませんか ...

ハウツーブログ ポイ活

楽天カード徹底解説!3年以上愛用者が教えるポイント貯め方と賢い使い方

2025/5/3  

運雄新記 楽天カードに興味があるけど、どれを選べば良いか迷っている方へ。 この記事では、私が3年以上愛用している「楽天カード」の魅力と、具体的な活用方法を詳しくご紹介します。 楽天ポイントを効率的に貯 ...

ハウツーブログ 自動車

車の維持費を徹底解剖!8年間で57万円節約できたワザとは?

2025/2/12  

運雄新記 皆さん、こんにちは!『運雄新記』です。 「車は金食い虫」なんて言いますよね。私も以前はそう思っていました。 でも、実際に我が家の車を11年間維持してみて、ある方法で8年間で57万円も節約でき ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

運雄新記

ペンネーム『運雄新記(unyushinki)』は、ご先祖様の名前を拝借して組み合わせたものです。私は約25年間サラリーマンを続けており、2022年6月にブログを開始しました。ブログでは、私自身の経験や調査データに基づき、家計に関する有益な情報を読者の皆様にお届けしています。

プロフィール詳細

Contents

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

  • 2025年6月 (8)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ツキを呼ぶ

サラリーマン家計研究室

© 2025 サラリーマン家計研究室