ハウツーブログ ポイ活

現役サラリーマンが実際に使って分かった!楽天カードとdカードGOLDの魅力と注意点

運雄新記

・クレジットカードって、どれがいいのか迷いませんか?

・ポイント還元が魅力的だけど、どのカードが本当にお得?

・そんな疑問を持っているあなたのために、今回は私が実際に使っている「楽天カード」と「dカードGOLD」をご紹介します!

この記事を読むと以下のことがわかります。

・「楽天カード」の活用例及び注意点

・ドコモユーザー限定:「dカードGOLD」の活用例

記事の信頼性

サラリーマン歴20年以上の運雄新記が自身の経験をもとにクレジットカードの実例を紹介します。

楽天カードの魅力

なぜ「楽天カード」なのでしょうか?

楽天ポイントを気軽に貯めて生活費の一部に活用できるからです。私は年間約3万円分のポイントを獲得し、自治体指定のゴミ袋購入やガソリン代の一部に使うことで家計が助かっています。ポイントを使ってもすぐに新しいポイントが付与されるので、とてもうれしい気分になります。

楽天ポイントの貯め方&使い方の実例はこちら⇒【ポイ活】楽天ポイントを気軽に貯めて、生活費の一部に使う方法(2023年版) サラリーマンおじさん編

楽天カードの公式お申し込みはこちら⇩

他にもお得なカードがあると思うけれど、本当に「楽天カード」が一番いいのでしょうか?

私が新人サラリーマンだった頃に「楽天カード」の存在が無く、定番の「三井住友VISAカード」を作りましたが利用する機会はありませんでした。むしろ、クレジットカードを使うことは後払いになり、無利子ですが借金と同じなので現金払いするように親に言われていました。

また、ANAカードを作って実家に飛行機で帰省する時にマイルを貯めていた時代もありました。今では飛行機に乗る機会がなくなりANAのクレジットカードを解約しマイルカードのみにしています。会社の出張等で飛行機を頻繁に利用する方は航空会社のクレジットカードを作ってマイルを貯めることも良いと思います。

一方、飛行機を活用する機会がない方は、私のように楽天ポイントを気軽に貯めることができ、かつ「楽天ペイ」や「楽天Edy」でキャッシュレス支払いができるので「楽天カード」がオススメです。

加えて、「楽天銀行口座」及び「楽天証券口座」を開設することで、ポイント投資やNISAをできます。

0と5の付く日に「楽天市場」でふるさと納税するとさらにポイント1倍付きます。ただし、必ず0と5の付く日にエントリーが必要なので注意してください。

本当に「楽天カード」は信用できるのでしょうか?

確かに楽天カードアプリで毎月明細をチェックすることが必要です。実際、私は「楽天カード」の初回請求で身に覚えのない請求が1件あり、コールセンターに電話で報告し返金してもらったことがあります。身に覚えのない請求があったのは初回だけでその後はありませんが、毎月明細を見て不正な請求がないか確認することが大切だと考えます。同時に毎月の使用金額も確認し、使い過ぎていないかも注視できます。

利用覚えのない請求に注意

私は楽天カードの初回請求で、利用覚えのない請求(約3万円)を受けました。

「楽天e-NAVI」でカード明細を確認していた時に気が付き、問い合わせ窓口に電話で相談しました結果、数ヶ月後に返金されました。

明細は必ずチェックし、もし利用覚えのない請求があれば問い合わせ窓口に相談しましょう!

また、クレジットは後払いになるので貯金額よりも多く使うことは絶対に避けましょう。ましてや『リボ払い』にすると利息が付くので厳禁です

「楽天カード」の紹介

「楽天カード」の一番基本的なカード⇩

「楽天カード」ではなく「楽天銀行カード」(楽天銀行のキャッシュカード機能と一体型になったクレジットカード)もありますが、この「楽天銀行カード」は楽天ポイントカード機能や楽天Edy機能、家族カードが付帯できない点が注意です。

私は「楽天カード」と「楽天銀行キャッシュカード」を別々に作成し、上写真の「楽天カード」(楽天ポイントカード付きクレジットカード)を持っています。

「楽天カード」の基本情報
年会費 永年無料
クレジットカードのブランド VISA/Mastercard/JCB/アメリカン・エキスプレスから選択できます。

※私はメジャーなVISAを選択しました。

申し込み対象者 18歳以上(高校生除く)
付帯機能 楽天ポイントあり。楽天Edyは選択可能です。

※私は楽天Edy付きカードにしました。実際は楽天Edy機能はスマートフォンで使うことが多く、クレジットカードの楽天Edy機能はほとんど使用していません。

サービス・保険 ETCカード、家族カード、カード盗難保険、海外旅行保険

※私は楽天ETCカードを持っています。私は楽天PointClub会員ランクがダイヤモンド会員のためETC年会費が無料です。ちなみにダイヤモンド会員及びプラチナ会員以外の会員はETC年会費550円(税込み)です。

楽天カードの公式お申し込みはこちら⇩

「楽天カード」初めて入会の皆様がやることリスト

「楽天カード」を申し込んでカードを受け取ってからやることは以下の通りです。

・楽天カードアプリをダウンロードします(スマートフォンをお持ちの方のみ)

・楽天カードアプリまたは楽天e-NAVIにカード情報を登録します

・お引き落とし口座を楽天e-NAVIから確認・登録します

また、クレジットカードを使用する時に4桁のパスワードを聞かれるので必ず暗記しておきましょう

dカードGOLDの特徴

私の様にドコモユーザーの方に限りますが、オススメするクレジットカード第2位は「dカードGOLD」です。dポイントをケータイ代金に充当できるからです。私はケータイ使用料の約17%をポイントで支払うことで家計が助かっています。

クレジットカードの支払額に応じて、dポイントが貯まります。妻が「dカードGOLD」の家族カードを作り、食材や日用品の支払いに家族カードを使ってポイントを貯めるように心がけています。

楽天ポイントの貯め方&使い方の実例はこちら⇒【ポイ活】ドコモユーザーがdポイントを貯めて、ドコモ光の料金等に使用する方法(2023年版)

「dカードGOLD」の紹介

「dカードGOLD」⇩

「dカードGOLD」の基本情報
年会費 11,000円(7月10日)
クレジットカードのブランド VISA/Mastercard

※どちらもメジャーですが、私はVISAを選択しました。

申し込み対象者 18歳以上(高校生除く)
付帯機能 dポイントカード、電子マネーはiD
サービス・保険 ETCカード、家族カード、カード盗難保険、海外旅行保険

※妻が家族カードを持っていますが、家族カードの年会費は無料です。

dカードGOLDの公式お申し込みはこちら⇩

dカード GOLDのご紹介 | dカード (docomo.ne.jp)

まとめ

私は「楽天カード」と「dカードGOLD」の2つのカードを持って、ポイントを貯めて有効活用しています。

その他に「EXPRESSカード」を持っており、このカードは東海道新幹線のきっぷをWEB予約するために必要なカードです(東北新幹線のきっぷ予約には使用できません)。

私の今のライフスタイルに合っているクレジットカードは、「楽天カード」と「dカードGOLD」であり、バランス良く活用しています。一番のメリットはポイントを貯めて生活費の一部に活用できることです。毎月明細をチェックすること、貯金額よりも多くクレジットを使わず利息が付くリボ払いをしないことを守ることができればお得だと考えます。クレジットカードを作ってみて自分に合わなければ解約ができますので、まず気軽にクレジットカードを作ってみてはいかがでしょうか。

楽天カードの公式お申し込みはこちら⇩

dカードGOLDの公式お申し込みはこちら⇩

dカード GOLDのご紹介 | dカード (docomo.ne.jp)

以上

-ハウツーブログ, ポイ活