プロフィール

こんにちは。ペンネーム『運雄新記(unyushinki)』は、ご先祖様の名前を拝借して組み合わせたものです。

当ブログの理念

当ブログは、

素直な心を持って読者と向き合い、愛と感謝を記事内容やサポートを通じて表現します。

”With an honest heart, we embody love and gratitude”

素直な心とは

素直な心とは、単に人に逆らわず従順であるということではありません。何ものにもとらわれず、物事の真実と、何が正しいかを見きわめて、これに従う心です。

素直な心になりましょう。素直な心はあなたを強く正しく聡明にいたします。

私は社会人1年目に体調を崩し、約2ヶ月間休養を取りました。その時に出会った言葉であり、私を救ってくれました。有名な日本の経営者の言葉で、同氏の書籍はたくさんあります。

私の座右の書である『素直な心になるために』の中に「素直な心の初段」という考え方があり、私は初段を目指しています。

この書物に記載されている通り、私は「素直な心の効用は自他ともの真の繁栄、平和、幸福というものを実現することに結びつく」と信じています。逆に素直な心のない場合の弊害として、「自分自身が害を受ける、また、他の人にマイナスを与えてしまう場合がある」と考えて肝に銘じています。

愛の本質とは

「会ったりとか、好きだとか、それだけが愛ではないんです。本当の愛とは、理解することです。その人の立場になって物事が考えられることです。だから、敵でも愛することはできます。あなたは賛成しなくてもいいのです。彼がどうしてそういう行動をしているのか、どういうふうな生き方をしているのか、それを理解してあげようという気持ち、それが愛です。それで、彼にとって一番いいものを、いろいろ考えながら彼のためにやっていく、それが愛です。」

(ヨハネ・パウロ二世の言葉)

どうしても好きになれない人がいても、無理に好きにならなくて良いこと、また、相手の意見や行動に賛成しなくても良いということがわかり、気持ちがだいぶ楽になりました。ただし、相手のためになることをやっていくことはなかなか難しく、毎日が修行のようです。

また、TV番組で流れていた次の言葉も私の心にとまりました。

愛とは尊敬と共存

愛とは所有することではなく、お互いを尊敬し合うことである。あるがままの自分を受け入れてもらうことで、心が安らぐ。

感謝のコツ

「心のおしゃれの三カ条:シンプル・ユニーク・ハーモニー」

キリスト教の牧師が約60分間「心のおしゃれの三カ条」を説教するカセットテープに私は出会いました。私の中学時代に、母親がそのカセットテープを持っていて、私は初めて聞いた時にとても面白く興味を持ちました。牧師が複数の面白い例え話をあげて「シンプル・ユニーク・ハーモニー」を解説しています。

当時の私は何度も何度も繰り返し聞いて悩みが解消しました。心が弱っている方は、何かしらのヒントが得られるかもしれませんので一聴に値すると思います。

心のおしゃれの三カ条とは

①シンプル:今を感謝して生きる

②ユニーク:自分に感謝して生きる

③ハーモニー:人間関係がとても豊かになる

詳しい内容は実際に牧師の説教を聞いて欲しいのですが、誤解を恐れず記載すると概要は次の通りです。

①「シンプル」とは今を感謝して生きること。あの事もこの事も欲しい物やりたいことがあると思いますが、一つに絞ること。今この時が最高だと思って打ち込んでいると、必要な物が不思議と備えられてくるというシンプルライフという考えです。

②「ユニーク」とは、自分に感謝して生きること。別な言葉にすると自分が大好きなこと。自分に感謝して生きるとボーナスがいっぱいあるというメッセージです。

③「ハーモニー」とは、人間関係がとても豊かになること。「シンプル」「ユニーク」を日頃から意識していると「ハーモニー」が実現するという話です。

ー『心のおしゃれの三カ条』のCD購入も可能ー 詳しくはこちら⇨米沢興譲教会

感謝の思い

①最も低位の感謝とは、端的に言えば、ビジネスマンなら少なくとも月給分だけの仕事をすること

②中位の感謝とは成功をしても自分の功績を威張らないこと

③最も高位の感謝は、成功したらそれを人のおかげと思うこと

この高位の感謝を実践することによって、あなたも人生成功のきっかけをつかむことだろう。

ー『自分を生かす選択』三笠書房 著者 竹内均よりーはこちら⇨自分を生かす選択

私は「感謝の心」について、『自分を生かす選択』に記載してある言葉を心にとめています。

スポーツ競技の優勝者インタビューでは支えてくれた人への感謝の言葉がでてきます。野球のヒーローインタビューでもファンへの感謝の言葉があり、聞いていて気持ちが良いです。

私は仮に成功できたとしたら、周りの人のおかげであることを忘れてはならないと肝に銘じています。

ブログのコンセプト

当ブログの全体を貫く統一的な視点や考え方(コンセプト)は、私の実体験と詳細な調査に基づき、家計管理に役立つ実用的かつ信頼性の高い情報を提供します。

ブログ名は「ツキを呼ぶ サラリーマン家計研究室」としました。

家計管理に関して疑問や不安を抱えている、過去の私と同じような若い世代に向けて発信します。

このブログが家計管理に役立ち、経済的豊かさと幸福の実現に繋がることを願っています。

ブログの方針は以下の通りです。

ブログの方針

  • 読者が読みやすく、共感できる内容を心がけます。
  • わかりやすく、正確な情報を提供し、信頼される情報源となるよう努めます。
  • ブログを開始するにあたり、読者の皆様にとって有益な情報を提供するために以下のルールを設定しました。
    • 法令を遵守し、固有名詞の使用に際しては信頼できる情報源を確認し、正確に引用します。
    • 経験やデータにもとづく正確な情報を提供します。
    • 記事の校閲・校正を実施し、正しく表現します。

プロフィール

私は1999年から化学業界でサラリーマンとしてキャリアを積み、家計管理とライフスタイルの改善に情熱を持っています。

2022年6月からは、家計管理やサラリーマン生活に関するブログを運営し、ライティングとマーケティングのスキルを磨いています。このブログを通じて、読者がより良い生活を送れるようサポートすることを目指しています。

2024年の目標は、読者、広告主、そして自分自身にとって価値ある存在となる『三方良し』のアフィリエイターになることです。

『unyushinki』の保有資格

私は社会人になってから勉強し以下の資格等を取得しました。

資格・検定名 取得年月
英検【2級】  2002年07月取得
毒物劇物取扱者【農業用品目】  2004年09月取得
危険物取扱者【乙種第4類】  2012年01月取得
品質管理検定(QC検定)【2級】  2012年12月取得
TOEIC【570点】 2013年02月取得
日商簿記検定【2級】  2014年06月取得
日商カラーコーディネーター【3級】  2017年06月取得
校正技能検定【中級】  2020年12月取得
クラウドワークスWebライター検定【3級】  2022年04月取得
ファイナンシャル・プランニング技能士【3級】  2023年07月取得

以上